【Lクラスミニバン】荷室が広い「エスティマ」vs 燃費が良い「オデッセイ」2台ライバル比較
2019/01/16
荷室広い・パワーあり⇒エスティマ
燃費良し・運転しやすい⇒オデッセイ
Lクラスミニバンのトヨタ「エスティマ」とホンダ「オデッセイ」の徹底比較をしたいと思います。
車種 | 燃費 | 室内 | 荷室 | 天井 | 馬力 | 初心者 | 3列目収納 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ エスティマ 7・8人 |
11.6 18.0 |
床下収納 | |||||
ホンダ オデッセイ 7・8人 |
14.0 26.0 |
床下収納 |
【燃費】14.0km/Lでオデッセイの勝ち
- 【エスティマ】11.6km/L(ハイブリッド18.0km/L)
- 【オデッセイ】14.0km/L(ハイブリッド26.0km/L)
13年10月より発売のオデッセイは14.0km/Lで、ガソリン車もエスティマよりもかなり燃費が良いです。16年2月より発売のオデッセイハイブリッドはダントツの燃費26.0km/Lですが、発売されたばかりなので中古で買うのは難しそうです。
また、エスティマハイブリッドも18.0km/Lでそこそこ燃費は良いですが、長距離運転が多い場合はハイブリッド車は不向きなのでガソリン車の方が安くておすすめです。
【室内の広さ】オデッセイの勝ち
- 【エスティマ】室内長3010×幅1580×高さ1255mm
- 【オデッセイ】室内長2935×幅1625×高さ1325mm
エスティマは、室内長が3m超で、オデッセイよりも7.5cm長いです。反対に幅は4.5cm、高さは7cmオデッセイよりも小さいです。
【荷室の広さ】エスティマの勝ち
- 【エスティマ】幅1040×高1050×奥行(470・1210・1850)
- 【オデッセイ】幅1000×高1020×奥行(380・800・1560)
奥行きは、左から(通常、3列目格納、2・3列目格納)となっています。
エスティマの荷室は、幅、高さ、奥行き、どれをとってもオデッセイよりも大きく広いです。
エスティマやオデッセイは3列目を床下収納して使うのがおすすめです。
3列目を格納するとエスティマは1,210mmもの奥行きを確保することができるのでキャンプなど、沢山荷物を載せて旅行を楽しみたい方に特におすすめです。
【天井の高さ】132.5cmでオデッセイの勝ち
- 【エスティマ】室内高125.5cm
- 【オデッセイ】室内高132.5cm(差7cm)
エスティマもオデッセイもミニバンにしては車高が低く、安定感のある車ですが、オデッセイは特に低床フロアなので室内高がエスティマよりも7cm高い132.5cmでした。
天井が高いと広く感じるので、圧迫感が少なく快適なのはオデッセイです。
【初心者向き】オデッセイの勝ち
- 【エスティマ】小回り:最小回転半径5.7~5.9m
- 【オデッセイ】小回り:最小回転半径5.4m
オデッセイはエスティマよりも最小回転半径が小さく、小回りが利くので運転初心者の方におすすめです。ミニバンの最小回転半径は5.2~5.9mの範囲なのでエスティマは、残念ながら小回りが利きません。
【馬力】最大280psでエスティマの勝ち
- 【エスティマ】馬力170~280ps(排気量2.4/3.5ℓ)
- 【オデッセイ】馬力145~185ps(排気量2.0/2.4ℓ)
エスティマは、オデッセイよりも排気量が大きいので馬力が大きいです。排気量3.5ℓのエスティマを選択すれば、大人数でも快適に高速道路もキビキビ走ってくれます。
※エスティマは、2016年6月のマイナーチェンジで排気量3.5ℓが廃止になりました。
【3列目収納】どちらも床下収納
- 【エスティマ】床下収納(左右6対4に分割)
- 【オデッセイ】床下収納(左右一体型)
エスティマの3列目は、左右6対4で分割して床下収納できます。1名分、もしくは2名分の座席を残して床下に収納できるので、無駄なく荷室を使う事が出来ます。
反対にオデッセイの3列目は一体型なので、3名分の座席を仕舞うか、出すか、どちらかしか出来ないのが残念なポイントです。